NEWS

エーワンからのお知らせ

2025.09.02

一人ひとりの想いを大切にした夏の過ごし方

①すいか割り大会(全クラス対象)
待ちに待ったすいか割り大会。
乳児組(0~2歳児クラス)は本物のすいかに触れ、感触を楽しみました。
その後はすいかのビーチボールですいか割りごっこを楽しみました。
幼児組(3~5歳児クラス)では、子どもたちの希望で目隠しを行い小さいクラスから順番に割りました。
すぐにひびが入ってしまいハラハラしましたが割れるまでいかず。最後は先生が見事に割ることができました。
乳児組からも応援にきてくれて大盛り上がりのすいか割り大会でした。

②水遊び(0歳児クラスの様子)
0歳児クラスでは、初めての水遊びをテラスで行いました。
子どもたちは、慣れた先生やお友だちと一緒に、水の感触を安心して楽しんでいました。
また、雨の日でも室内で水遊びができるよう、ビニールシートを敷くなどの工夫も凝らしています。
様々なものに触れる「感触遊び」は、身近な素材への興味や関心を育み、様々な素材に触れる楽しさ、手指を動かすこと、そして感触を言葉で表現することによる語彙力向上に繋がります。
水だけでなく、氷や手作り寒天など、様々な感触遊びを取り入れています。

②製作(スーパーボールアート)(2歳児の様子)
七夕の製作では、スーパーボールアートに挑戦しました。
子どもたちは、絵の具を付けたボールを転がし、個性豊かなアート作品を色画用紙の上に作り上げました。
一人ひとり異なる模様ができあがり、それぞれの個性が光る作品となりました。
今後も、子どもたちの個性を大切にした製作活動を続けていきたいと思います。

エーワンで働きたい方へ

笑顔で一緒に
ドキドキわくわくできるスタッフを
随時募集しています!