NEWS

エーワンからのお知らせ

2024.12.12

秋の終わりの子ども達の様子

①1歳児 ~多様な遊びへの発展~                              「椅子」は単なる座るだけのためのものではなく,当園では子どもたちの手によって、高さの違うステージ、秘密基地、一本橋など、様々なものに変化することができる椅子を使用しています。子どもたちの豊かな創造性と遊び心によって用途は七変化します。重い木製の椅子を扱う際に、子どもたちは力任せではなく、丁寧に扱っていました。これはきっと日頃から先生や他の子供たちと椅子に触れ合い、その重さや扱い方を学んできた育ちの姿なのでしょう。

②3歳児 ~園外保育~                                   だいすきなおばけのスケルトンカードを持って、いつもの散歩とは一味違う遊びを楽しみました。見慣れている木や草もカード越しで見ると何だか違うもののように見え、観察にも熱が入ります。きれいなお花を見つけるとお友だちに声をかけておばけのファッションショーが始まりました。次はどんなコーディネートにしようかな?なんて声も聞こえてきます。

③5歳児~生活発表会の準備~
もうすぐ生活発表会です。
子ども達の気づきを大切にしている「こども会議」を開き「何をやろうか?」から子ども達と一緒に話し合い決めていきます。楽器では得意な子がみんなに教えたり、セリフも「この言い方が分かりやすいよ」など相手の話に耳を傾け意見交換やアイデアを出し合うことによってそれぞれの個性が光る役が決まっていきます。小道具の準備も自分たで考えならが行います。先生も子ども達も、わくわくしながら準備をするって素敵ですよね。自分で決めているからこそ集中力が持続しますね♪

エーワンで働きたい方へ

笑顔で一緒に
ドキドキわくわくできるスタッフを
随時募集しています!